ISO9001とISO14001の内部監査員養成研修には、1日コースと2日コースを準備しております。
1日コースは、忙しい方のために準備した速習コースで、内部監査を実施する上で最低限知っておいていただきたい知識の習得を目指しています。
インプットを重視した研修になっており、2日コースと比べて演習の時間が大幅に少なくなっております。
2日コースは、標準の内部監査員養成研修です。一日目はインプットを、二日目は終日、演習(グループワーク)をしていただきます。
修了証は、1日コース、2日コース共に発行いたします。
2015年9月にISO 9001及びISO 14001の最新版が発行されました。これを受けて、2015年12月にJIS Q 9001及びJIS Q 14001が発行されました。2018年9月15日までに、2015年版への移行が完了しなければなりません。
弊社では、ISO 9001及びISO 14001に関しては、以下の研修、セミナーを開催しております。
お客様のニーズに合わせてご利用ください。
研修・セミナー | 対象/内容 |
---|---|
ISO 9001 改定セミナー(3時間コース) ISO 14001 改定セミナー(3時間コース) ※講師派遣でのみ対応 |
▼対象: 対象:経営者、管理責任者及びISO事務局 ▼内容: 2015年版の概要、旧版との違い、移行手順を説明します。 2015年版移行の実務担当者向けのセミナーです。 |
ISO 9001:2015移行実務セミナー ISO 14001:2015移行実務セミナー |
▼対象: 対象:管理責任者及びISO事務局 ▼内容: 2015年版への移行に必要な文書改訂のノウハウなど実務的な内容を説明します。 サンプルマニュアルを提供いたします。 |
ISO 9001:2015 内部監査員 【差分】 研修(3.5時間コース) ISO 14001:2015 内部監査員 【差分】 研修(3時間コース) |
▼対象: 内部監査員資格を保有している方 旧版の要求事項の知識を有している方 ▼内容: 2015年版と旧版の違いを要求事項ごとに詳しく説明します。 ISOとは?といった基本的な話は割愛します。 |
ISO 9001:2015 内部監査員養成研修(2日コース) ISO 14001:2015 内部監査員養成研修(2日コース) |
▼対象: これから内部監査員をめざす方 ▼内容: 標準的な内部監査員養成研修です。 1日目は基礎編とし、要求事項及び内部監査のポイントを学習します。 2日目は実践編とし、ケーススタディを終日行い、1日目に学習した知識を活用できる状態にします。 |
ISO 9001:2015 内部監査員養成研修(1日コース) ISO 14001:2015 内部監査員養成研修(1日コース) |
▼対象: これから内部監査員をめざす方 ▼内容: 2日コースの1日目(基礎編)のみの受講です。内部監査をするうえで最低限度の知識を学習します。 |
下記の【年間スケジュール】(PDF:232 KB)をご利用ください。
当Webサイトの「お申込フォームへ」、またはFAXにてお申込ください。
お申込みフォームからの場合、ご希望の研修ページにある「お申込フォームへ」をクリックし、必要事項に記入の上、お申込ください。 ご記入いただいたお名前で修了証を発行いたしますので、フルネームをご記入ください。
「派遣責任者」の欄には、請求書及び受講案内の送付先をご入力ください。
受講者と派遣責任者が同一人物の場合でも、お手数ですが派遣責任者の欄にご記入ください。
当Webサイトよりお申し込みの方:
お申込内容の確認メールを送信いたします。確認メールが届かない場合は、システムエラー、又は、メールアドレスの記載ミスなどが考えられます。その場合、お手数ですが、再申込または、電話にてお問合せください。
FAXにてお申し込みの方:
お申込内容の確認のお電話をさせていただきます。
お申込みが弊社へ届いていない可能性がありますので、
お手数ですがTBCソリューションズ事務局までご連絡ください。
TBCソリューションズ事務局 03-5259-7181
はい。日頃ご愛顧いただいている企業の皆様を対象にした企業会員制度です。サポーター会員様への還元として、会員企業様ならどなたでも通常価格より 5%OFF 19,000円(税別)/人 でご利用いただけます。
その他にも、お得な情報を先行して見られるメールマガジンやサポーター会員様専用のアドレスをご利用いただけます。
詳細はこちらをご覧ください。
一度でもTBCソリューションズをご利用いただいた企業様は自動的にサポーター会員として登録させていただきます。 2回目のご利用からすべての研修を 5%OFF 19,000円(税別)/人 でご利用いただけます。
受講料のお支払いは、研修実施日の一営業日前までに所定の銀行口座にお振込みをお願いします。
貴社の支払日の関係で、お振込が遅れる場合はご連絡ください。
各研修の開催が確定した時点で、順次、受講案内及び請求書を派遣責任者様に郵送いたします。遅くても、研修実施日の2週間前には発送いたします。
受講票は発行しておりません。
お申込み後、派遣責任者様へ請求書と共に「受講案内」(A4両面)を送付いたします。
派遣責任者様へご確認ください。
ご欠席の際は、必ず事前にご連絡をお願いいたします。参加者のご都合が悪い場合は、代理の方がご出席ください。 当日のキャンセルの場合、受講料の払い戻しには応じかねます。 詳しくは『お申込みいただいた研修の日程変更、キャンセル の取扱について』をご覧ください。
出席者の変更は、手数料はかかりません。研修実施日の一営業日前(14時)までに、事務局までご連絡ください。
また、日程変更は1名様につき3回まで無料でご変更可能です。
キャンセルについては、ご連絡いただいた日によって手数料を申し受けます。
詳しくは『お申込みいただいた研修の日程変更、キャンセル の取扱について』をご覧ください。
前にその旨をお知らせください。「修了証」は、研修全体の7割以上ご出席いただくことが発行条件となります。未達の場合は、他日程へご変更、もしくは、別途課題提出をお願いする場合がございます。
普段着でご参加ください。
研修終了後、修了証を差し上げます。
修了証の再発行は、3年前の研修に限り再発行をいたします。その際、再発行手数料として、3,000円(税別)をご請求いたします。
弊社で実施している全て研修・セミナーを講師派遣することが可能です。
料金体系は以下のとおりです。
<内部監査員養成研修>
【対象】
全ての規格の内部監査員養成研修(2日コース・1日コース共通)
【料金】
基本料金(10名まで): 20万円(税別)
追加料金(1名追加ごと): お一人様1万3000円(税別)
※料金には、テキスト、修了証書が含まれます。
【割引制度】
・サポーター会員割引:基本料金より5%割引
・特別割引:開催日の2カ月以上前のお申込みの場合は基本料金より10%割引
<内部監査員 【差分】 研修>
【対象】
ISO 9001/14001内部監査員差分研修
【料金】
基本料金(10名まで): 12万円(税別) 追加料金(1名追加ごと): 6千円(税別) ※料金には、テキスト、修了証書が含まれます。
【割引制度】
・サポーター会員割引: 基本料金より5%割引
<改定セミナー・移行実務セミナー>
【対象】
ISO 9001/14001改定セミナー
ISO 9001/l14001移行実務セミナー
【料金】
基本料金(10名まで): 12万円(税別)
追加料金(1名追加ごと): 3千円(税別)
※料金には、テキストが含まれます。
【割引制度】
・サポーター会員割引: 基本料金より5%割引
<交通費・宿泊費に関して>
東京都23区内で実施する場合は、交通費は無料です。
東京都23区以外で実施する場合は、東京駅を起点に交通費を請求いたします。
宿泊が必要な場合は、相談の上、宿泊費を請求いたします。
<その他>
貴社のご要望に応じて、各種研修のご提案をいたします。
お気軽にご相談ください。
ISO認証取得に必要な文書類の雛形は弊社より提供します。
・コンサルティングをとおして、お客様にご検討の上、修正いただきます。
・ご要望に応じて、コンサルタントが雛形を修正し、都度、お客様へお返しすることできます。
その場合、追加料金が発生する場合がございます。
・1回あたりのコンサルティングは3時間~5時間を想定しています。
ムリなく、ムダなくISO認証取得ができるよう進めて参ります。
・会社の規模、業務内容にもよりますが、最低一人は推進担当者を決めて臨んでください。
できれば、意思決定ができる人、社内への影響力を行使できる方が望ましいです。
・可能であれば、4~5名程度のメンバーを選抜いただけると効率よくコンサルティングを進めることが可能です。
コンサルティングは月に1~2回の訪問となります。毎回、課題を出します。
次回のコンサルティングまでに、社内でご検討ください。
・コンサルティングに参加される方は、毎回、ご出席ください。
ご欠席される場合は、社内での情報共有を確実にしてください。
・疑問点があれば、都度、お知らせください。
・コンサルティングで決まったことについて、経営者の承認を得たうえで、社内に水平展開してください。
どなたでも【無料】でご利用できます。
「TBCソリューションズ メールマガジン【無料】」は最新の研修・セミナー情報や、コンサルタントによるISO規格の解説情報、コンサルタント コラムやお得なキャンペーン情報や割引制度などをお届けするメールサービスです。
登録したメールマガジンは、すべて【無料】でご覧いただけます。
お客様の方でスマートフォン、携帯メール等で迷惑メール設定をされている可能性があります。
迷惑メール設定をしている方は tbcsinfo@tbcs.jp をメール受信できる状態にしてください。
登録完了メールを受信する事ができません。
登録完了後に、登録メールアドレスが届かない場合は、登録解除を行ってから再度メール指定受信(迷惑メール設定)の設定をし、メールマガジンのご登録をお願いします。
下記の解約ページから配信停止を設定ができます。
下記の解約ページから配信停止を設定ができます。
一部バックナンバーとしてサイトに公開しております。
各セミナーに関するお問合せはそれぞれの主催者に直接お問合せください。